| Antoine.st | Unuseful Tools | 
    
Unuseful Toolsbbs2mail
 バグ修正と、ちょっとした機能追加。.NET Framework 1.1 でもビルドできるように対応。プロジェクトファイルは入ってません。 
 やっぱり受信ができれば送信も、ということで、ようやく送信できる版ができました。ほんとは、かっこよく Passport 認証をクリアして投稿できるようにしたかったんですが、日和ってしまって、Internet Explorer コンポーネントの力を借りることに。 やっぱり便利です。はい。 いろいろ制約があるので、同梱の ChangeLog をよく読んでお試しください。 bbs2pop
 もともとこっちの方を先に作っていたのですが、諸般の事情により bbs2smtp の方が先に完成しました。ま、投げるか取るかの違いだけです。はい。 BkLauncher上の bbs2pop と組み合わせて使うといい感じです。.ini ファイルに書かれているアプリケーションを、Becky! の起動にあわせて CreateProcess() し、終了にあわせて TerminateProcess() する、ってだけです。.dll と .ini、それから .cpp が含まれてます。 bbs2smtp
 基本的に Web の掲示板って苦手です。どうしても遅いし、わざわざ見に行かなくちゃならないので。ということで、Web の掲示板からメッセージを取得し、SMTP で送信してくれるというツールを作ってみました。しかし、かなーり手抜きです。以下、手抜きリスト。 
 
 bbs2smtp ver 0.0.0.4
 bbs2smtp ver 0.0.0.3またも修正。ほぼ納得できるレベルになりました。結果的にどんなメールになるか、っていう ScreenShot は ↓ な感じ。 
 MSDN Toc Get通称「MSDN 目次とるとるくん」は、その名のとおり MSDN ライブラリの目次からツリーを作成するツールです。フォームをクリックしてそのままカーソルを目次のアイテムにドロップすると、あら不思議、↓のようなツリーを取得してくれるっていう仕組みです。 
  [.NET 開発]
    + [.NET 開発]
      + [Visual Studio .NET]
        + [製品ドキュメント]
          + [Visual Studio .NET による開発]
            + [リファレンス]
              + [言語リファレンス]
                + [各言語の比較]
                  + [各言語のキーワードの比較]
参照設定で Oleacc.dll (だったかな?) を参照設定する必要がありますので、その点には注意が必要です。あと、MSDN という名前が冠されていますが、ツリービューだったらなんでも取れます。エクスプローラとかエクスプローラとか、エクスプローラとか。他のが思いつきませんけど。 
  |